肩が前へ出る「巻き肩」にご注意!
巻き肩?もしかしたら猫背かも?と思うアナタ!簡単なセルフチェックをしてみましょう。 普段どおりに立ったらリラックスして肩の力を抜いて、ダランと気をつけの姿勢になってみますよ。この時手の甲が前を向いてしまってる方、そんなあなたは「巻き肩」なのかもしれません。 両肩が前に出て、身体を包み込むように内側に向いている巻き肩の状態になると、肩のコリだけではなく、見た目年齢がアップしたり日常生活でイライラが増 […]
お問い合わせの多い猫背に関する考察〔福岡市中央区の整体院タカノスカイロから情報発信中!〕
巻き肩?もしかしたら猫背かも?と思うアナタ!簡単なセルフチェックをしてみましょう。 普段どおりに立ったらリラックスして肩の力を抜いて、ダランと気をつけの姿勢になってみますよ。この時手の甲が前を向いてしまってる方、そんなあなたは「巻き肩」なのかもしれません。 両肩が前に出て、身体を包み込むように内側に向いている巻き肩の状態になると、肩のコリだけではなく、見た目年齢がアップしたり日常生活でイライラが増 […]
猫背の人は特に注意したい症状 猫背なアナタの肩こりは、ひどくなると頭痛や吐き気がしたり、手や腕がしびれたりしていませんか?その症状は、もしかすると胸郭出口症候群かも知れませんのでご注意ください。 私たち日本人は、欧米人に比べると骨格や筋肉の付き方が違うため、猫背・細身・なで肩になりやすく、「胸郭出口」といって鎖骨のあたりの手に向かう神経や血管が通るトンネルを狭くしているケースが多いのです。 さらに […]
肩甲骨が肩こり頭痛などトラブルの原因になる!? 先日、たまたま拝見したテレビ番組で姿勢(肩甲骨)に関する話題が出ていましたので、その内容などをご紹介しながら一緒に姿勢と健康について考えてみたいと思います。 この時に番組で問題となったのは「肩甲骨」。福岡市の整体タカノスカイロプラクティックでも必ずチェックするポイントのひとつです。「肩甲骨の位置が悪い(変位)すると起こる身体のトラブルは何か?」という […]
肩こり対策で猫背矯正をした場合 肩こり・猫背・首の痛み・頭痛とフルセットでお困りの方もいらっしゃることでしょう。 そこで今回は、福岡市の整体院タカノスカイロプラクティックで肩こり対策として猫背矯正をした場合に、実際にどの様に変化が起こるのか実際に写真で撮影してみました。 肩こり対策の猫背矯正でココが変わるビフォーアフター 写真は大きさの都合上トリミングして骨盤より上しか見えませんが、重心となる外く […]
猫背と下腹ポッコリの関係性のヒミツとは とくべつに太っているわけでもないのですが、なぜか下腹だけがポッコリ…って人はいませんか? 女子を悩ませるポッコリおなかの原因は、溜まってしまった皮下脂肪のせいだけとは限りません。 ダイエットも順調、お通じも普通なのに、引っ込まないポッコリおなか…なんで?? 猫背になりやすいか生活習慣をチェックしよう! 自分の生活習慣から思いつくものをチェックしてみよう ☆ […]
見た目で損をする猫背(ねこ背)女子 別記事では、猫背(ねこ背)の弊害として「ルックスに悪影響を及ぼす」という事を紹介しました。猫背で背中の丸まった姿勢では、その人の年齢を5歳も老けさせるというのも怖い事実でした。 しかし、本当に損しているのはルックスだけでは無く、健康に関しても悪影響を及ぼすとしたらどうしますか? 猫背(ねこ背)がもたらす健康面でのデメリット 疲れやすい、肩がこる、太りやすい、呼吸 […]
「猫背(ねこ背)の女子」は5歳も老けて見えるらしい! 猫背矯正に関して、正直「えっ?」と聞き直してしまうようなアンケート結果があるそうです。なんと「5歳」もその人の印象に影響を与えるとは恐るべし「ねこ背」・・・。いつでもキレイでいたいと願う女性には、猫背は深刻な問題。猫背矯正に関して知っておきたいポイントなどのページもご覧ください。 いくら女性心理に鈍いと言われるこの私でも、5歳も老けて見える恐怖 […]